[掲示板に戻る]
過去ログ[30]

過去ログ:
ワード検索: 条件: 表示:


[7148] カブカブ通信 C65 投稿者:No.0977 みとなかやま 投稿日:2023/09/17(Sun) 17:07
🌥こんにちは😃 きょうのBridgestone 🍃暑い暑いとも言ってられないので…トラック無し、国道無しの県道&田舎道を七会村方面へ50kmぐらい走って来ましたぁ。☁️曇り空でそんなに暑くなかったです。やっぱり走るのは楽しいですね❣️😁

【いいね】10
[7149-Res: 7148] Re: カブカブ通信 C65 投稿者:よこはまのおおの 投稿日:2023/09/18(Mon) 16:00
近くにこういう道があって羨ましい!
これから涼しくなったら、うんとレポートしてくださいね。

[7139] 晩夏の北海道ミーティング 投稿者:村上隆紀 投稿日:2023/09/09(Sat) 10:20 <HOME>
報告がおそくなりましたが、去る8月26日・27日に北海道富良野市で開催された第41回北海道ミーティングが無事閉幕しました。ダンサー12名による華麗なダンスステージ、キャンプファイヤー、お楽しみ抽選会の前夜祭、翌日のコンクールデレガンスには38台がエントリーし、グランプリには大阪府枚方市から初参加の辧野功さんのビンセントラパイドCが、ダントツの得票で栄冠に輝きました。天気にも恵まれて、複数のアサマ会員の方々も存分に満喫されたと思います。今後とも浅間ミーティングの弟分の北海道ミーティングをよろしくお願いします。

【いいね】15
[7141-Res: 7139] Re: 晩夏の北海道ミーティング 投稿者:No 1298 辨野 功 投稿日:2023/09/13(Wed) 11:34
北海道ミーティングでは大変お世話になりました。
ビンセントで思いがけなくグランプリを頂き感謝申し上げます。
ミーティングで初めて知り合った方の家に泊らせて頂いたりマニアの方々のガレージを訪問したり道民の方々と直接触れ合う事が出来ました。北海道の方々は広大な土地と同じく心の広い暖かい方ばかりで最高の北海道旅行になりました。次回、参加する機会がございましたらまた宜しくお願い致します。
[7142-Res: 7139] Re: 晩夏の北海道ミーティング 投稿者:村上隆紀 投稿日:2023/09/13(Wed) 12:49 <HOME>
辧野様、お疲れ様です。初参加の北海道ミーティング、満喫して頂けましたでしょうか?自分も後夜祭?連夜の打ち上げに参加したかったのですが、疎かになっていた本業の仕事が貯まっていたので、泣く泣く帰路に・・・・・。代表理事の及川さん、なかふらの単車館の冨樫さんには、僕の本性はバレバレですので、打ち上げ時には多分皆さんの肴になっていたんだろうと思います。今ではミーティング前夜祭の名物になったダンスショータイムも、僕の趣味から発生しています。次回も北海道民として、精一杯おもてなしをしたいと思います。今後ともよろしくお願いします。


[7140] 晩夏の北海道ミーティング2 投稿者:村上隆紀 投稿日:2023/09/09(Sat) 10:32 <HOME>
富良野市は北海道に真ん中に位置し、北海道ツーリングの拠点にも最適です。一度、晩夏の北海道を満喫してみませんか?ツーリング計画に北海道ミーティングの参加を組み込まれてはいかがでしょうか?

【いいね】10

[7138] オンライン画像リサイズ 投稿者:北村 投稿日:2023/09/04(Mon) 08:09 <HOME>
この掲示板へ画像添付するときに自動リサイズ機能が無くて不便をかけています。プログラム改善のスキルが乏しくすみません。
オンラインで使える画像リサイズサイトのリンクを貼りますので、必要なときに活用してみてください。長辺サイズを600とか640に設定する手間はありますが、スマホでもPCでも使えて便利です。

[7131] 稲刈シーズン 投稿者:北村 投稿日:2023/09/01(Fri) 06:44 <HOME>
新潟のほうはそろそろ稲刈りシーズンに入ってきました。

【いいね】11
[7134-Res: 7131] Re: 稲刈シーズン 投稿者:金打ちタンク=中川良二 投稿日:2023/09/01(Fri) 17:45
良い風景ですね!越後平野は有数の米どころ。新米を卵かけご飯で食べたい!或いは何も細工せずにお握りでも良いですね。
[7135-Res: 7131] Re: 稲刈シーズン 投稿者:北村 投稿日:2023/09/02(Sat) 06:26
昭和な人間のせいか,「のりたま」ごはんとか好きです。あとは故郷の郷愁か、新鮮なイカをさばいてイカ刺し状にして、生姜醤油であえて、ご飯にぶっかけ。夏のソウルフードでした。今はイカいなくなったとか。昭和の頃、夏の海、イカ釣船の光で賑やかでした。
[7136-Res: 7131] Re: 稲刈シーズン 投稿者:AMC/No.0019 大川 投稿日:2023/09/02(Sat) 08:52
これぞ実りの秋♪ な眺めですね(笑)
こちらは長月9月に入れども、まだまだ猛暑日予報です(汗)" 里山には紅く染まる前の赤とんぼ?が飛び交うようにはなってきたのですが…
10月の北軽井沢では〜 新アサマウェザー!の爽やかな秋晴れに恵まれますように(((祈"
[7137-Res: 7131] Re: 稲刈シーズン 投稿者:北村 投稿日:2023/09/04(Mon) 06:17
大川さん、こんにちは
土曜日に神奈川往復してきました。帰りに関越トンネルを抜けたら稲穂の香りがして米どころを感じました。ミーティングでの再会楽しみにしています。