003459

浅間ミーティングクラブ
掲示板

バイク話でにぎやかしましょう

[トップへ] [ログ]


使用済み切手
事務局担当 山崎浩
2025/05/31(Sat)No.7648
 

99回ミーティングにお持ちいただいた使用済み切手と事務局保管分のトータルが1Kgを超えましたので関連機関へ送付させていただきました。協力いただきありがとうございました。

【いいね】7



参加バイク
北村
2025/05/27(Tue)No.7647
  Link

まだ作業中ですが、参加バイク分についてRAW現像が終わりアップロードが終了したのでURLをリンクします。
第99回アサマミーティング参加バイク

【いいね】10



350GTR
北村
2025/05/27(Tue)No.7642
 

ブリヂストン 350GTR 348cc(1967年)

【いいね】6


CB450
北村
2025/05/27(Tue)No.7643
 

ホンダ CB450セニア 440cc(1968年)
...と説明フライヤにありましたが、CB750リアルタイムな私、横やり失礼(^^;)、確かセニアはCB750K1の頃1971年からだと思います(最初のモデルは1968年ですが)。排気量はトリプル4、444ccだったかなあ?CB750のタンク意匠が他のCBにも採用されたのが71年頃からと思います。そしてセニアと付くと、これもCB750で初採用された前輪ディスクブレーキがついたモデルとなります。CB250/350/450にセニアがありました。


モトグッツィコンバート
北村
2025/05/27(Tue)No.7644
 

モトグッチ コンバート 1000cc(1975年)


ハーレイ1300
北村
2025/05/27(Tue)No.7645
 

H-D FXEF SUPERGRIDE 1341cc(1985年)


YD1?
北村
2025/05/27(Tue)No.7646
 

特別参加のバイク、ヤマハYD1?でいいんだっけ?私はこの世代より若いのでYD1、YD2など区別がつきません(^^;)



フライバード
北村
2025/05/27(Tue)No.7638
 

土井産業 フライバードTN 150cc(1951年)

【いいね】2


YD1
北村
2025/05/27(Tue)No.7639
 

ヤマハ YD1 250cc(1957年)


C111
北村
2025/05/27(Tue)No.7640
 

ホンダ C111 50cc(1960年)


C105
北村
2025/05/27(Tue)No.7641
 

ホンダ スーパーカブC105 54cc(1964年)



ありがとうございました
北村
2025/05/25(Sun)No.7634
 

99回ミーティングありがとうございました。
まだ帰途の方もあるかと思います。道中お気をつけて。


【いいね】8


コンクールデレガンス1
北村
2025/05/25(Sun)No.7635
 

ベロセット MSS 500cc 1958


コンクールデレガンス2
北村
2025/05/25(Sun)No.7636
 

マーチン製作所 マーチン号H型 250cc 1957年
...聞くところによると、このバイクが渦巻ホーン(パァー)をバイクで初めて採用なんだとか、CB750も渦巻ホーンです。私が小学生の頃、自転車につけるブザーがあって、新しもの好きの私はベルじゃなくてブザーをつけたがったのですが、渦巻ホーンの音は車みたいでいいなあと思っていました。だからバイクも渦巻ホーンのバイクがなんとなく好きでした。その後、自転車はやっぱチリリンベルが似合うと(チーンじゃなくて)。ホーンは車もバイクも普通に低音・高音のダブルホーンがいいなあと思っています。エアホーンではないけれど、なんていうんだろ?渦巻ホーンみたいな音でちょっと耳につく音のホーン、最近よく聞きますが、なんかあまり好きではありません。


コンクールデレガンス3
北村
2025/05/25(Sun)No.7637
 

BMW C1 176cc 2000年

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26] [27] [28] [29] [30] [31] [32] [33] [34] [35]


掲示板への書き込みフォーム

お名前

題 名

本 文

投稿キー n******
パスワード
(半角英数8文字以内、自分の記事の修正・削除用)
画像添付(任意)

(1500 KB以下)
オンライン画像リサイズ
URL紹介(任意)


...以上を掲示板に



Home

記事の
記事No.
パスワード

- Joyful Note -