朝起きて寝ぼけ眼でデッキに行き外を見やると、そこは初めての敦賀港。〜前夜売店で購入したメロンパンと牛乳、野菜ジュースで間に合わせの朝食を済ませ、身支度を整え車両甲板に行きセローに。甲板を見渡すとハーレー他10台ほどのバイク、中には秋田ナンバーも。天気は雨なので其々雨支度をしている。〜5:35分、437kmの航海を終えて街中に走り出す。予定では、国道8号線沿い・JR敦賀駅近辺の数軒立ち並ぶ屋台で名物のラーメンを食べる筈…然し、一旦雨の中を走り出すと悲しい性で止めたくない!なので、北陸自動車道/敦賀ICへまっしぐら。〜米原JCTで名神高速道路に流入、〜養老SA(80km)でトイレと柿の葉寿司の朝食と休憩。〜小牧JCTから東名高速道路〜豊田JCTから新東名高速道路〜岡崎SA(170km)で休憩。〜掛川PA(264km)で休憩。〜新静岡SA(295km)で給油と休憩。〜駿河湾沼津SA(356km)であさりラーメンの昼食と休憩。〜御殿場JCTから東名高速道路〜港北PA(453km)で休憩。この後は首都高速道路を使って15:00分帰宅。本日の走行505km・9時間半。 ※余談ですが最近、自分とカミさん2台のTodayの後輪タイヤを自分で交換しました。2台共タイヤの摩耗もありましたが、エアバルブ周りのゴムの劣化(カミさん)とパンク修理痕(私)から少しずつエアーが抜けるようでした。新品タイヤと同時にエアバルブも一新、憂いなし!それにしてもチューブレスタイヤの交換は面倒だ。
【いいね】 4 
|