先週の予科練平和記念館へのツーリングは、いつもの様なツーリングとセットの日帰り温泉立ち寄りが駄目で、フラストレーションが残った(代わりに蕎麦の産地のご当所で、新蕎麦を食せたのは望外の喜び。しかも大好きな鴨南蛮で!)。閑話休題〜なので、千葉県/芝山町にある航空科学博物館で「2021いもーれ芝山!」と称して、コラボで奄美群島フェアのイベントが有るのを機に、「成田空港温泉・空の湯」へ。〜千葉市からR51・佐倉街道を往くと途中電気工事で片側通行の大渋滞!バイクの利点?を活かして路肩をチョロチョロと。大渋滞を這う這うの体で抜け「空の湯」。倶利伽羅紋々の兄いが居て、背中の般若の入れ墨に湯上りは般若湯が飲みたくなったが、ノンアルコールビールで我慢。「空の湯」を出て4kmで航空科学博物館。イベント会場で島唄のミニライブを聴き、黒糖焼酎を買って帰路に。本日の走行125km。※写真のバックはYS−11とシコルスキーS−62。
【いいね】 5 
|